ご葬儀の流れ

ご相談から御葬儀までの基本的な流れをご紹介いたします。
ご不明な点がございましたら、何なりとお申し付けください。


ご葬儀の流れ
01.ご臨終
ご逝去されましたら、あわてず「かのえ典礼」にご連絡下さい。(フリーダイヤル 0120-85-5940) ◇病院の霊安室で待機している際に搬送を提案してくる病院提携の葬儀社がありますが、 その場合は「決めている葬儀社があります」とお伝え下さい。 ◇ご自宅でお亡くなりになった場合は、医師の死亡確認が必要ですので、医師の指示があるまでご遺体を動かさないでください。
03.ご葬儀の打ち合わせ
ご家族様のご要望、菩提寺様のご都合、火葬場や式場の空き状況などを確認し、ご葬儀の日程を決めていきます。 ご家族様のご希望を伺いながら、様々な御葬儀プランをご提案いたします。 併せて死亡届等必要書類のご記入・ご捺印を頂きます。(役所手続きはかのえ典礼で代行いたします) お持ちいただくもの ◇死亡届(お迎え時、弊社スタッフがお預かり致します) ◇認め印(朱肉を使用するもの。死亡届等書類作成時に必要です) ◇お写真 数枚(遺影写真作成の場合)
04.ご家族様のご準備
下記内容をご家族でご準備・ご確認頂きます。 ◇参列者へのご連絡 ご親族やご友人、知人などご葬儀に参列頂きたい方へ「訃報」と「葬儀日時・場所」をご連絡頂きます。 ◇参列者数の確認 当日の参列者数の把握をお願い致します。(設営時の椅子のご用意やお食事の数を決定するためです) 多数にお声がけする場合は、大体の人数でも構いません。 ◇受付・会計係の人選とご依頼 一日葬やお通夜・告別式を行う場合、受付を設置いたします。 適切な方にお手伝い頂き、ご依頼ください。 10名様前後の家族葬などで受付が必要な場合は、弊社スタッフにご相談ください。 ◇ご親族からの供物取りまとめ ご親族からの御供物を取りまとめてご注文いただきます。 ご注文用紙を打ち合わせの際にお渡しいたします。
05.お通夜
ご家族様はお通夜開式の1時間前に式場にご到着頂きます。 出発時は戸締り、持ち物の確認などをしていただき、お気をつけてお越しください。 式場に到着いたしましたら、次の事をご案内、ご指示いただきます。 ◇席順、供物品の順番 ◇宗教者へのご紹介、ご挨拶のご案内 ◇式次第のご案内 開式15分前になりましたら、ご案内致しますので式場内にご着席頂き、開式までお待ちください。
06.葬儀・告別式
お通夜同様、ご家族様はお通夜開式の1時間前に式場にご到着頂きます。 弔電がございましたら、ご一緒に読み上げの順番や読み方のご確認をしていただきます。 開式15分前になりましたら、ご案内致しますので式場内にご着席頂き、開式までお待ちください。 最後に、祭壇及びご供花のお花を使い最後のお別れ(お花入れの儀)を行います。
07.出棺・⽕葬場
告別式終了後、自家用車またはご用意したマイクロバスで火葬場に向かいます。 火葬場に到着後、火葬炉にご移動頂き故人様は荼毘に付されます。 荼毘中は、休憩室にてお待ち頂きます。 荼毘終了いたしましたら、ご収骨室にてご収骨を行います。
08.初七日法要・精進落とし
亡くなった日から数えて7日目に行いますが、近年火葬当日に行う「繰り上げ初七日」が多くなりました。 その後お料理とお酒で親族関係やお世話になった方々をおもてなしします。
09.ご散会
ご収骨終了後、斎場出口にて喪主様よりご挨拶頂き、ご散会の運びとなります。 自家用車でお越しの方は現地解散、マイクロバスでご移動の御葬家様はご指定頂いた場所での解散となります。

ご相談はこちらから

お問い合わせ/ご相談